おはようございます、Pです。
インフルエンザを含め、体調を崩されている方が多い季節ですが皆様は大丈夫でしょうか?
自分は一時的ですが咳が止まらなくなり、なかなか寝付けないということを経験しました。
今は落ち着いたので元気に過ごせておりますが、今後とも注意はしようと思います。
次々と発表される新基準
パチンコ・パチスロ共に新機種が続々発表されています。
特に今は6号機であったり、設定付きパチンコなどの登場でその動向が注目されてもいます。
お店によっては旧基準機にいつまでも頼っていられないと、積極的に新基準を取り入れているところも見えてきました。
1プレイヤーとしてなるべく新基準機も多く打ってはいますが、旧基準機が残っている現状ではこれらを十分に活かしていくには相応の努力が必要だなと感じます。
個人的には6号機のHEY!鏡をけっこうな頻度で打っています。
特別いい扱いを受けているわけではなさそうですが、6号機の初めに出た機種としては十分におもしろい台だと思っています。
当店としても、なるべく新基準への移行は順次行っていくつもりです。
自分がおもしろいと思えなければ、それをお客様に伝えていくことはできません。
いざ、新基準機が導入されたときにここがおもしろい!といったポイントを理解できていなければお客様の印象もよろしくはないでしょう。
それほどに新基準機は事前の把握が重要です。
逆にいえば、そのあたりを把握していれば今までと楽しむ部分が変わるだけで十分楽しめる機種も多いです。
そういった部分もなるべく多くお伝えできるようにチェックは欠かせません。
今後の導入機種には注目していただきたいですね。
整備に関する悩み
当店も改装して現在の形になってから随分と時が流れました。
自分が入社した時には特に何もなかったのに、最近ではエラーがよく出るようになってしまった設備もちらほら出てきました。
お客様にご迷惑をおかけしてしまうのは何より嫌なので、普段のメンテナンス箇所を増やしたり、なるべく早めの修理・交換を行うようにはしています。
それでもやはり何かしらのトラブルはつきものです。
お客様には大変お手数をおかけしますが、何かしらエラーが発生した場合はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
物理的に破損していなければ基本的にはすぐに対応できます。
そろそろアレは本格的に交換したいね、などと社内で話が挙がるものもありますが基本的にはあるもので何とかしていくスタイルですので、そのあたりをご了承いただければと思います。
その代り、店内の状況は来店してくださった方々ならおわかりの通りになっていると感じています。
あるものをしっかり活用していく。
その先にある無理のない健全営業を基準に本日も頑張ってまいります。
皆様のご来店をお待ちしております。