おはようございます、Pです。
いよいよという感じで2018年も今日で最後となりました。
小さいお店ながらたくさんの方のご来店によってこれまで以上に頑張ることができた一年でありました。本当にありがとうございます!
2019年に向けて
最後の最後まで気を抜いてはいけませんが、なんとか今年も一年を無事に終わることが出来ました。
ユーザー環境が規制によってドンドン変化していく中、業界としてもあまりいい話が聞こえてはいませんでしたが、振り返ってみれば今のように規則が変化していく中でやっていかなくてはいけないという状況はたくさんありました。
つまり、今後もどうにかなるということです。
もちろん単純に楽観視しているわけではありません。
状況が変化していく以上は今までと同じに、というわけにはいきません。
自分たちも変化していかなければ今後はさらに厳しくなっていくかもしれません。
ただ、悪い話ばかりかというとそうでもありません。
期待の持てる新台の内容も入ってきていますし、新規ユーザーの参入もあります。
どうしてもこれまでと比較してしまうのが現状ではありますが、徐々に5号機に慣れていったように5.9号機や6号機でも十分に楽しめるようになっていくはずです。
今後の変化はまだまだ続くと思いますが、お店として、また一人のユーザーとして2019年の波をしっかりと捉えていきたい所存であります。
今年を振り返って・・・
今年の自店の状況というと本当に変化の多かった年だと思います。
スタッフ内での話し合いやオーナーとの意見交換など、これまで黙々と従事していた環境からはかけ離れていきました。
当然、これは良い変化でありました。
周りの状況なども加味しての入替候補の選択や、営業のやり方、外へ向けた広告について一体どれだけのことができるのかなど、不慣れながら色々とやってみようとチャレンジもしました。
何度か入替の際の記事にも記載しましたが、店内・店外ポスターなどは自作に切り替えたり、入替チラシなども自作にして費用を回すべきところに回すように工夫しました。
お店から発生した費用は回りまわってお客様負担になります。
どんな業種でも当たり前の話ではありますが、それをそのまま良しとするか、遊技環境を見直す一つのきっかけにするかはお店次第です。
そういった事も念頭に置きながら今後も更なる努力と工夫でお客様に楽しんでいただける遊技環境づくりに邁進してまいります。
年末年始の営業時間はいつもと変わりません。
10時オープン、21時40分(会員の延長遊戯は21時55分)までとなっております。
店休日もありませんので、是非ともご来店くださいませ。
それでは本日が2018年最後の営業となりますが、最後まで頑張っていきます。
かなり寒くなりましたが暖かい店内で遊べるようにしてお待ちしております!