おはようございます、Pです。
自分の周りではすっかりセミの声も落ち着いてしまいました。
あれだけ賑やかだったものがなくなってしまうと季節の変わり目を感じずにはいられません。
お店も今が変わり目なのを気づいてもらえるでしょうか。
あちこちに飛び火することを恐れない
昨日も最後のお時間までお客様にご遊技いただき、誠にありがとうございます。
さすがに休日となればしっかりと稼働率に反応があるというのは大変喜ばしいことです。
加えて昨日に関していえば、いろいろと探っているお客様の姿が見受けられたというのがまた一歩前進できたな、と感じることでもあります。
ないもの探しにならないよう、そしてお客様の不満点をどのように営業との間で取り除いていくかというのは今のホールにとっての命題ともいえる事柄だと思います。
そんな中でお客様のフットワークがいい意味でよくなったというのはプラス要素です。
結局のところ、埋もれたまま終わってしまっては意味が無いからです。
それでも頭を出せずに一日が終わってしまうこともあるけれど、大切なのは継続することです。
継続は力なり。
そんな言葉を胸に本日も営業をしていきます!
起爆剤待ちにはしない
なにかひとつに傾倒してしまうことほど恐ろしいことはありません。
少しバランスを崩せば立て直すことができなくなるからです。
今度の水曜日には入替が予定されていますが、それだけで終わってしまうのでは意味がありません。
それが起爆剤になること。そこを起点に全体の機種が活性化すること。
最終的にお店がぱっとでもわかるくらい、盛り上がっていること。
これらのバランスが重要です。
まだまだ成長の余地が大きくあることはわかっています。
あとは適切に伸ばしていくだけです。
昨日があって今日があります。
是非ともお店でそれを確認していただけたらと思います。
皆様のご来店をお待ちしております。