おはようございます。
住宅の玄関近くまで帰るとほぼ必ずセミの襲撃を受けるPです。
経緯はあれど事実と異なるかもしれない
思えば子どものころは割りと虫系はへいきへっちゃらでした。
でも最近はぜんぜんダメですね。
その頃のように何も思っていないというのは意外と強い武器だったのかもしれません。
大人になってくると様々な経験を積んでいくので、中にはたまたまそうなってしまった出来事を絶対の真理のように感じてしまうこともあります。
そうなってしまうと人間は単純なもので選択肢を異様に狭めてしまうようになります。
常に柔軟な対応を心がけたいものです。
例えば天井狙いの立ち回りで数回に分けて大きくマイナスを叩いてしまうと、その人にとってはマイナスの行動で定着します。
この時に自分の行動にどこか抜けている部分がないかどうか。
これを疑えるのがとても重要になります。
物事はそう単純にいかないこともある
お店としてのメッセージは正確に伝えていくのはとても困難です。
どうしても運の要素がからみます。
だからこそ、「大事なのは継続していく」ということです。
不確定要素が強くても、根気よく続けていけばいつかは実現します。
目先の結果にとらわれてはいけません。
そんなことを常々自分に対して思いながらちょっと涼しく過ごした昨日なのでした。
本日も様々な思いを情熱とともに抱えながら営業致します!
ポジティブハッピー!
皆様のご来店をお待ちしております。