10月になりました。
急激に気温が寒くなり、体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
近年は秋がない、なんていうほど寒くなるのが早いので防寒の準備も早めにしていたほうがいいかもしれませんね。
とはいえ、店内で勤務していると機械熱のせいか、それなりにまだ熱く感じることもあります。
外との気温差に驚いてばかりです。
10月になったということで、いわゆる5.5号機の新台販売・設置期間が終了し、今後は5.9号機、もしくは中古機のみの入替が許可されています。
5.9号機もそれほど多くの機種が発表されているわけではないので、過去に発売された機種の再導入、それか入替を控えるお店が増えるのではないかと思います。
ただ、昨今は広告規制もあって入替を行わないと告知ができないので、再導入することで新台入替を行うのが大半となってくるのかなと、個人的には予想しています。
そうなると、どのような機種が多く導入されてくるかは未知数となります。
これによって各お店の考え方が出てくるのではないでしょうか。
今までは一律で発表された新台をそのまま入れてきたのが、ここにきてお店の手腕が問われる状況となってきています。
そんな状況でもお店の「持ち味」がわかっているのであれば、そこを前面に押し出していくだけなので、環境にもそれほど左右されることはないです。
そういった意味では当店でもやることは今までと大きくは変わりません。
改善するべきところは当然、改善。
貫くべきところは貫く。
業界の先行きが不透明であるからこそ、芯を持った営業をする。
こういった心構えが重要になってくるのではないでしょうか。
さて、そんなある意味ドキドキの10月ですが、パチンコ・パチスロともに新台入替予定です。
あらためてそちらは告知していきますので、今後ともチェックのほど、よろしくお願いします!